写真&アクセスマップ
| 「へぎそば」の名店、小嶋屋総本店がある川西の街の中にある温泉施設です。多種の温泉が湧く、知られざる一大温泉地である新潟県十日町市において、評価の高い泉質の温泉がかけ流しで楽しめます。 |
|
【車で】 県道49号沿いです。十日町市内から15分ほど。 【電車で】 ほくほく線「十日町」駅よりタクシーまたはバス利用。 |
営業情報
| 業態 | 日帰り入浴 |
|---|---|
| 住所 | 〒948-0144 新潟県十日町市水口沢121-7 |
| 電話 | 025-768-2988 |
| 公式web | http://www.machidukuri-kawanishi.com/onsen/ |
| 営業時間 | 10:00~22:00 (最終入館21:30) |
| 休業日 | 年中無休(点検のため年2回程度の臨時休館あり) |
| 料金 | 600円 |
お風呂情報
| 温泉 | 泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉) ※きれいな黄色のお湯です。 |
|---|---|
| 露天風呂 | あり |
| おすすめ風呂 | 玉石風呂、檜風呂が男女週替わり。いずれも桧がふんだんに使われていて見事。 家族風呂もあり |
| サウナ | – |
| 食堂 | 近隣の食堂から定食、ラーメン、お寿司などのお食事が届きます!(11:00~20:00) へぎそばの「小嶋屋総本店」もあり! |
| 館内施設 | 大小休憩室、仮眠室、売店、足湯 |
地エネ情報
| 地エネ種類 | |
|---|---|
| 設備 | 電気式高効率ヒートポンプ |
| 燃料 | (電力は必要です。) |
| 導入年度 | 2009年度 |
| コメント | 従来の灯油ボイラーに代わり、ヒートポンプを使用することによるCO2削減を実現しています。 |
