コンテンツへスキップ
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
南会津町 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
山深い南会津のドライブで立ち寄りに便利な、道の駅に隣接した温泉施設。大規模な食堂や広間と温泉加温用のチップボイラーを備え、災害時の避難所にも指定されています。 |
業態 |
銭湯 |
所在地 |
石川県野々市市 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
金沢近郊のロードサイドの賑やかなショッピングエリアにある人気銭湯。銭湯の公定料金で入れますが、スーパー銭湯以上の充実設備。そしてこの銭湯のイノベーションの向かう先は、アメニティから熱源・ボイラーへ。 |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
福岡県糸島市 |
地エネ種類 |
木質バイオマス+太陽熱 |
糸島を代表する設備充実の日帰り入浴施設で、フィットネススタジオとプールも備える「元気クラブ伊都」の施設のひとつとなっている。 |
業態 |
日帰り入浴+キャンプ場 |
所在地 |
岐阜県高山市 |
地エネ種類 |
木質バイオマス+コージェネレーション |
飛騨高山郊外の景勝地・宇津江四十八滝へ登っていく途中にある温泉施設。静かな環境で、キャンプも楽しめる。そして実はこの施設に、最先端の木質バイオマス熱電併給設備が導入され(温浴施設としては日本初)、地元産の木質ペレットが供給されている。 |
業態 |
温泉ホテル |
所在地 |
宮城県気仙沼市 |
地エネ種類 |
木質バイオマス+コージェネレーション |
気仙沼の漁港、魚市場からほど近く便利な立地の温泉ホテル。塩分濃度が高く、ぷかぷかと浮遊浴を楽しめる温泉。ふかひれ、メカジキ、さんまなど気仙沼の海の幸もご堪能ください。 |
業態 |
温泉ホテル |
所在地 |
宮城県気仙沼市 |
地エネ種類 |
木質バイオマス+コージェネレーション |
気仙沼湾を見渡す高台の露天風呂から、昼も夜も絶景を楽しめます。塩分濃度が高く、ぷかぷかと浮遊浴を楽しめる温泉。三陸の海の幸と地酒もご堪能ください。 |
業態 |
日帰り入浴+温泉プール |
所在地 |
種子島 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
種子島といえばもちろん「ロケット」ですが、「宇宙が丘公園」のほど近くにこんな温泉がありますので、ぜひお立ち寄りください。プールも併設し、地元の方がエクササイズに通っています。 |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
石川県白山市 白峰地区 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
白山の懐深い、白峰の街並みの中心にある大きな共同浴場。地元木材をふんだんに使った魅力的な浴場で源泉を楽しめる外せないスポット。周辺には見どころも多い。 |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
長野県松本市波田 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
北アルプス・上高地への玄関口、梓川がまだ深い谷間を流れている位置にある良質な温泉です。2019年のリニューアルに合わせて、チップボイラーが導入されました。 |
業態 |
日帰り入浴+温泉旅館 |
所在地 |
熊本県球磨村 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
清流球磨川のほとりにある温泉。ラフティングでの川下りがさかんで、鮎やカワセミを本当に楽しむことができ、鍾乳洞「球泉洞」などの見どころもある大自然の拠点です。 |