写真&アクセスマップ
| 季節ごとのアウトドアアクティビティや、スポーツ合宿を行う拠点となる温泉旅館が高原荘。隣接して、日帰り温泉施設が「ひばごん温泉すずらんの湯」。温泉の加温には、庄原市が進めるペレットボイラーが導入されています。 |
| 【車で】 中国自動車道「庄原」ICより約40分、「東城」ICより約30分 |
営業情報
| 業態 | 日帰り入浴+温泉旅館 |
|---|---|
| 住所 | 〒729-5611 広島県庄原市西城町三坂152-10 |
| 電話 | 0824-84-2170 |
| 公式web | http://dogoyama.jp/ |
| 営業時間 | 日帰り入浴 10:30~21:00(冬季は12:00~) |
| 休業日 | 火(祝日・お盆・正月を除く) |
| 料金 | 600円 |
お風呂情報
| 温泉 | 単純弱放射能冷鉱泉(掛け流し) |
|---|---|
| 露天風呂 | あり |
| おすすめ風呂 | 気泡風呂も温泉 |
| サウナ | あり |
| 食堂 | あり。「ひばごん丼」などご当地メニューも。 |
| 館内施設 | 合宿・宴会も可能な温泉旅館「高原荘」が隣接。 |
地エネ情報
| 地エネ種類 | |
|---|---|
| 設備 | ペレットボイラー |
| 燃料 | 庄原市森のペレット工場。詳細はこちら |
| 導入年度 | 2011年 |
| コメント | 庄原市が進めるペレットボイラー導入事例の1つとして、こちらでも紹介されています。庄原市ウェブサイトへ |
