写真&アクセスマップ
SLが見えるホテルとして2014年夏にオープンした、大井川鐡道直営の温泉ホテル。部屋から、露天風呂から、展望テラスから、鉄橋を渡るSLが見える絶景。また日帰り入浴には隣接する「ふれあいの泉」がオススメですが、当ホテルの日帰り入浴では朝6時からの朝風呂、夜12時までの入浴も可能で、より便利です。桧の露天風呂付き客室にも泊まってみたい! |
【SLで】 大井川鉄道「川根温泉笹間渡」駅より徒歩10分 【車で】 新東名「島田金谷」ICより25分 |
営業情報
業態 | 温泉ホテル+日帰り入浴 |
---|---|
住所 | 〒428-0101 静岡県島田市川根町笹間渡195-1 |
電話 | 0547-53-4320 |
公式web | https://slonsen.jp/ |
営業時間 | 外来入浴時間 6:00~ 9:00/12:00~24:00 |
休業日 | 無休 |
料金 | 日帰り入浴 520円 1泊2食付 12,000円程度~ 露天風呂付客室 20,000円程度~ |
お風呂情報
温泉 | 泉質:ナトリウム-塩化物温泉(高張性弱アルカリ性高温泉) |
---|---|
露天風呂 | あり:鉄橋とSLを望む絶景露天風呂、お湯は人工炭酸泉 |
おすすめ風呂 | 内風呂は源泉掛け流し |
サウナ | あり |
食堂 | ご宿泊の場合:地元食材を生かした食べ放題バイキングが人気 |
館内施設 | 湯上りラウンジ、マッサージ機、カラオケルーム、お子様スペース、多目的室(会議室、宴会場)、展望デッキ、温泉卓球 |
地エネ情報
地エネ種類 | ![]() ![]() |
---|---|
設備 | 水溶性天然ガスコージェネレーションシステム ヤンマーエネルギーシステム 25kWe×4基(100kWe/116kW-h) |
燃料 | 温泉の副産物となる水溶性天然ガス(従来は大気放出していた未利用資源) |
導入年度 | 開業当初より(2014年7月) |
コメント | コージェネレーションの熱は日帰り温泉「川根温泉ふれあいの泉」、電力は「川根温泉ホテル」に供給されています。静岡県の「ふじのくにエネルギー地産地消」の事例集に掲載されています。こちらから、PDFに直リンク。www.pref.shizuoka.jp 温泉付随ガスの発電として、全国初事例となる沖縄・ユインチホテルともほぼ同時期の稼働となる先進的事業。 |