写真&アクセスマップ
| 岩手山の景勝地「焼き走り溶岩流」を間近に望む温泉。展望台や遊歩道をの散策から、登山の拠点として、また隣接するキャンプ場や天文台と合わせた宿泊利用まで楽しめます。 |
|
【車で】 東北自動車道「西根」ICより15分、盛岡市内より約45分 【電車で】 JR花輪線「大更」駅よりタクシー15分。 |
営業情報
| 業態 | 日帰り入浴+キャンプ場隣接 |
|---|---|
| 住所 | 〒028-7113 岩手県八幡平市平笠第24地割728 |
| 電話 | 0195-76-2013 |
| 公式web | https://www.hachimantai-ss.co.jp/~yakehashiri/onsen/onsen.html |
| 営業時間 | 9:30~20:30(最終受付20:00) |
| 休業日 | 無休? |
| 料金 | 600円 |
お風呂情報
| 温泉 | 泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉) |
|---|---|
| 露天風呂 | – |
| おすすめ風呂 | 広~い大浴場 |
| サウナ | あり |
| 食堂 | あり:名物の八幡平マッシュルーム&杜仲茶ポークのメニューが豊富 |
| 館内施設 | 休憩室(和室、洋室) 隣接して「岩手山焼走り国際交流村」のバンガローやキャンプ場あり |
地エネ情報
| 地エネ種類 | |
|---|---|
| 設備 | チップボイラー POLYTECHNIK(400kW) |
| 燃料 | 八幡平市内の製材所の廃材チップ |
| 導入年度 | 2010年 |
| コメント | 製材所で本来は廃棄物となっていたバークや、含水率の高い生木チップを燃焼できる高性能ボイラーが稼働しています。導入を手掛けたのは協和エクシオ。 |
