写真&アクセスマップ
| 糸桜里の湯(しおりの湯と読みます。)は、眼下に会津平を一望し、東に雄大な磐梯山を望むロケーションに恵まれたスパリゾート。湯量豊かな温泉は、ペレットボイラで加温されています。 |
| 【車で】磐越自動車道「坂下」IC利用。会津坂下町営スキー場そば。 |
営業情報
| 業態 | 日帰り入浴 |
|---|---|
| 住所 | 〒969-6506 福島県河沼郡会津坂下町大字見明字堤帰2115 |
| 電話 | 0242-83-1151 |
| 公式web | http://www.shiorinoyu.jp |
| 営業時間 | 9:00~21:00 |
| 休業日 | 月(祝日の場合は翌日休) |
| 料金 | 510円 |
お風呂情報
| 温泉 | 弱アルカリ性単純泉 薄茶色の温泉です。 |
|---|---|
| 露天風呂 | 大露天風呂「青空星空風呂」 |
| おすすめ風呂 | パノラマ大浴場、うたせ湯、ジェットバス、寝湯 |
| サウナ | 「雪見サウナ」あり |
| 食堂 | お食事処「しおり」 会津産そば粉100%の手打ちそばを実演。 |
| 館内施設 | 大休憩室、仮眠室、マッサージルーム、特産品展示・販売、貸切休憩室(有料) |
地エネ情報
| 地エネ種類 | |
|---|---|
| 設備 | ペレットボイラ 金子農機 SKP-500 (580kW) |
| 燃料 | 木質ペレット |
| 導入年度 | 2008年2月 |
| コメント | 自然豊かな立地にふさわしい、自然に優しいバイオマス・ペレットボイラが導入されました。燃焼後に出る灰は、近隣の農地での肥料として使用されているそうです。 |
