タカラ湯 (足立区北千住) 業態 銭湯 所在地 北千住(千住元町) 地エネ種類 木質バイオマス 銭湯ファンの間では「キングオブ縁側」として有名で、縁側から望む日本庭園では四季折々の美しさを堪能できます。池には悠々と泳ぐ錦鯉もいます。一度は観たいと多くの観光客もやってきますが、地元の方が賑わい、また荒川土手からすぐで銭湯ランナーも歓迎と、本当に賑やかな銭湯です。
山崎湯(世田谷区梅丘) 業態 銭湯 所在地 東京都世田谷区梅丘 地エネ種類 木質バイオマス 国士舘大学から坂を下ってくると、どーんと大きい煙突が見えます。ふもとに行くと、ど~んと太い煙突が見ごたえあり。マンション型銭湯ですが、天井が高くて気持ちの良い、薪で沸かした銭湯です。
新寿湯(世田谷代田) 業態 銭湯 所在地 東京都世田谷区代田 地エネ種類 木質バイオマス 環七沿い、うなぎ屋さん『宮川』の向かいにあるおしゃれな建物です。レンガの壁の奥から暖簾をくぐると、昔ながらの番台のレトロな銭湯空間が広がっています。
大勝湯(三ノ輪橋商店街) 業態 銭湯 所在地 東京都荒川区・三ノ輪橋 地エネ種類 木質バイオマス 都電荒川線の始発駅、三ノ輪橋の駅から煙突が見える、大きなビル型銭湯です。三ノ輪橋駅に直結した商店街を歩いていくと、入り口が見つかります。下町散歩のついでに是非!
やまと湯 (荒川区) 業態 銭湯 所在地 荒川区東尾久 地エネ種類 木質バイオマス 「昭和の銭湯をお楽しみください。」都電荒川線の沿線を散歩し、尾久本町通り商店街の途中の路地を覗くと見つかる昔ながらの銭湯です。
尾久ゆ~ランド (荒川区) 業態 銭湯 所在地 荒川区東尾久(熊野前) 地エネ種類 ヒートポンプ 設備充実の大浴場にサウナ、広い露天風呂と、銭湯を超えた銭湯です。ロビーが広く、音響設備が充実しており、月1回のペースで音楽ライブ「湯あがり音楽フェスティバル」が開催されていますので要チェック!
湯どんぶり栄湯 (台東区) 業態 銭湯 所在地 台東区日本堤 地エネ種類 太陽熱利用 老舗ながら新しい、全国屈指のエコ銭湯!その秘密は、屋上に張り巡らされた太陽熱温水器と、お肌にやさしい軟水にあり。「あしたのジョー」の像が立つ日本堤の町にあります。