コンテンツへスキップ
業態 |
日帰り入浴+ホテル |
所在地 |
京都府与謝野町 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
日本の原風景のような里山にある、のんびり楽しめる温泉施設です。わずか6室のみのホテルに宿泊できたら、庭園と森を静かに楽しむことができます。 |
業態 |
日帰り入浴+宿泊+キャンプ |
所在地 |
京都府美山町 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
美山川の清流のほとり、沈下橋を渡ってたどり着く、ログハウス調のお宿です。こだわりの柔らかいお湯の露天風呂を楽しんだら、宿泊はかやぶきの別館でも、隣接するオートキャンプ場のロッジでもテントでも、ゆっくりと楽しんでほしいです。 |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
岐阜県揖斐川町春日 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
岐阜のマチュピチュとも呼ばれ、春日茶で知られる春日の天空の里のふもとにあります。地元産の薬草を、薬草風呂と薬膳料理で楽しめ、お肌もお腹も、体の内外ともに癒されます! |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
京都府京丹後市 |
地エネ種類 |
 木質バイオマス + その他 |
本館から、高さ25m、長さ50mの渡り廊下を通って温泉へ行きます。館内随所に、浴室随所に楽しい工夫がたくさんある先進的温泉施設なのですが、同様に環境対策も先進的です。「日本一周サイクリスト」は大歓迎で、100円で入浴できちゃいます!歴代訪問のサイクリストが、公式ウェブサイトに掲載されています。 |
業態 |
温泉旅館 |
所在地 |
長野県 昼神温泉 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
南信州を代表する温泉地、昼神温泉のお宿です。温泉街の中心を流れる阿知川を見下ろし、有名な昼神温泉朝市にも近い良好なロケーションで、温泉と炉端料理をゆったり満喫できます。 |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
長野県飯田市 天竜峡 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
山河深い天竜峡で、平成元年に沸いた比較的新しい温泉ですが、古民家の移築材が使われた建物が味わい深く、いにしえの落ち着きも感じることができます。どうぞ、ご湯っくり(笑) |
業態 |
温泉旅館 |
所在地 |
岐阜県下呂市 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
有名な下呂温泉からは少し離れ、源泉は異なりこちらはトロン温泉(人工温泉)となりますが、評価の高い地元食材の会席料理を、リーズナブルに味わうことのできる穴場です。目の前に釣り堀と水車小屋。囲炉裏のある食堂など、趣があります。 |
業態 |
日帰り入浴+宿泊 |
所在地 |
静岡県 井川・田代 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
ここはオクシズ最奥の地であり、登山者にとっては壮大な南アルプスへの入り口、下山後のオアシスであります。とろりとした濃厚な泉質といい、露天風呂からの雄大な眺めといい、最高の温泉です。リニューアルオープンに合わせてバイオマスボイラーが導入されました。 |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
佐賀県唐津市 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
佐賀県唐津市からちょっと裏山へ入った、七山村の高台に湧く美肌の温泉。露天風呂からの景色と森林の雰囲気に癒されますが、何よりこの温泉が地元の木材で温められているということを知ってほしい… |