写真&アクセスマップ
星がきれいな星野村を見渡す広い空、周囲700mの自然湖「麻生池」のほとりに立つ癒しの温泉。温泉旅館「池の山荘」と、キャンプ場ではロッジ、バンガローにも泊まれます。のんびり1泊して露天風呂の夜空を楽しみたい! |
【車で】 広川IC、八女IC、杷木IC、いずれからも約45分。けっこう山奥です。 【バスで】 JR羽犬塚駅よりバスを乗り継いで90分だそうです、よく確認してくださいね。(羽犬塚駅より堀川バスに乗り換え、八女市の福島バス停へ20分。堀川バス星野行きに乗り換え、池の山前バス停へ80分。) |
営業情報
業態 | 日帰り入浴+温泉旅館+キャンプ場 |
---|---|
住所 | 〒834-0201 福岡県八女市星野村10780-58 |
電話 | 0943-52-2082 |
公式web | http://www.hoshinomura-ikenoyama.com |
営業時間 | 10:00~22:00(最終受付21:30) |
休業日 | 無休? |
料金 | 500円 |
お風呂情報
温泉 | 泉質:アルカリ性単純温泉 |
---|---|
露天風呂 | あり:星野村を一望する名物露天風呂 |
おすすめ風呂 | 内湯の大きな窓からも村の景色、星空を眺めることができます |
サウナ | – |
食堂 | レストラン「湖畔」 名物料理「だご汁定食」をお試しあれ。 |
館内施設 | キャンプ場併設、ロッジ・バンガローあり。 |
地エネ情報
地エネ種類 | ![]() |
---|---|
設備 | 木質チップボイラ― トモエテクノENTER-D200A |
燃料 | 地元製材所や木工所の端材を利用 |
導入年度 | 2014年 |
コメント | バイオマス利用に力をいれている八女市で、続々と導入されているチップボイラーが、ここ星野温泉にも導入されました。 |