写真&アクセスマップ
伊吹山の懐深く、奥揖斐の地下1502mから湧き出した秘湯です。こじんまりした施設ですが、大きな露天風呂を贅沢に楽しめます。 |
【車で】 大垣市内から車で40分程度。けっこう奥地です。 |
営業情報
業態 | 日帰り入浴 |
---|---|
住所 | 〒501-0707 岐阜県揖斐郡揖斐川町日坂224番地1 |
電話 | 0585-54-2678 |
公式web | https://www.town.ibigawa.lg.jp/kankoujyouhou/0000006122.html(揖斐川町役場HP) |
営業時間 | 10:00~20:00(最終受付19:30) ※冬季(12月~2月)は、19時まで |
休業日 | 火(祝日の場合は翌日休) |
料金 | 410円 |
お風呂情報
温泉 | 泉質:アルカリ性単純温泉 |
---|---|
露天風呂 | 露天風呂だけのシンプルな温泉です。 |
おすすめ風呂 | 温泉浴と森林浴が楽しめるロケーション |
サウナ | – |
食堂 | なし |
館内施設 | ロビーに休憩コーナーが少々 |
地エネ情報
地エネ種類 | ![]() |
---|---|
設備 | 木質ペレットボイラー |
燃料 | 地元、いび森林資源活用センターからペレットを供給 |
導入年度 | 要確認 |
コメント | いび森林活用センターのウェブサイトにて紹介されています。www.ibi-forestshop.org/ 見たところ施設の規模は小さく、駐車場の敷地も決して広くないですが、ペレットタンクとボイラー棟がうまく配置されています。コンパクトにボイラーが入っている良い事例ではないかと思います。 |