写真&アクセスマップ
| 当館のすぐ裏が、観光筏下りの乗り場になっています。この筏とはかつて、木材を出荷する手段だったわけで、伝統的に林業が盛んな地です。地域産木材の薪で温めたこの温泉をお楽しみください。 |
|
【車で】 国道169号線沿い。紀伊半島中央部の熊野市寄りです。 【バスで】 JR紀勢本線「熊野市」駅より北山村村営バスで1時間(1日2本)。 |
営業情報
| 業態 | 日帰り入浴+宿泊 |
|---|---|
| 住所 | 〒647-1604 和歌山県東牟婁郡北山村下尾井335 |
| 電話 | 0735-49-2324 |
| 公式web | https://www.vill.kitayama.wakayama.jp/kanko/onsen/ |
| 営業時間 | 11:00~20:30(最終受付20:00) |
| 休業日 | 木(夏季は無休) |
| 料金 | 600円 |
お風呂情報
| 温泉 | 泉質:単純硫黄泉(アルカリ性低張性低温泉) |
|---|---|
| 露天風呂 | あり |
| おすすめ風呂 | ほんのり硫黄のにおいがする内湯 |
| サウナ | – |
| 食堂 | レストラン併設。メニュー豊富、熊野牛陶板焼きなどの地元豪華メニューも。 |
| 館内施設 | レストルーム、お土産屋「じゃばら屋」、コテージ風宿泊施設、近隣にキャンプ場 |
地エネ情報
| 地エネ種類 | |
|---|---|
| 設備 | 薪ボイラー アーク ガシファイヤー(75kW×3基) |
| 燃料 | 地域の間伐材の薪 |
| 導入年度 | 2012年5月 |
| コメント | 森林率94%という北山村のバイオマスタウン構想の事例として、当温泉に薪ボイラーが導入されました。 |
