写真&アクセスマップ
アートの島となった直島にある、入浴できるアート作品と呼べる銭湯。外観はアジアンテイストで賑やか、内観はモザイクタイル等がおしゃれで、見どころ満載。実は木質ペレットボイラーが導入されている、フォトジェニック度No1の地エネの湯です。 |
【船で】高松または宇野より、直島・宮ノ浦港、すぐ。 駐車場は宮ノ浦港の町営駐車場を利用。 |
営業情報
業態 | 銭湯 |
---|---|
住所 | 〒761-3110 香川県香川郡直島町2252-1外 |
電話 | 087-892-2299 |
公式web | http://benesse-artsite.jp/art/naoshimasento.html |
営業時間 | 13:00 〜 21:00(最終受付20:30) |
休業日 | 月(祝日の場合は翌日休) |
料金 | 650円 |
お風呂情報
入り口形式 | フロント |
---|---|
おすすめ風呂 | 浴槽の底にもアート。目に入るものすべてオシャレ。 |
見どころ | 外観・内観のすべてが、アーティスト・大竹伸朗氏の作品です。 |
サウナ | – |
湯上り | グッズの購入もできます。今治タオルも。 |
コインランドリー | – |
地エネ情報
地エネ種類 | ![]() |
---|---|
設備 | 木質ペレットボイラー 日本サーモエナー BSL-100B(116kW) |
燃料 | 木質ペレット |
導入年度 | 2009年7月 |
コメント | 入浴できる美術作品としての銭湯本体のインパクトが強すぎて、知られていませんが…木質ペレットを熱源としている所にも本当は注目してほしい。 |