写真&アクセスマップ
| 閑静な住宅地に位置する、昔ながらの薪で沸かした、あつ湯の銭湯です。東京では珍しい楕円形の浴槽から、富士山のペンキ絵を見上げるのが爽快! |
|
【電車で】京王線「代田橋」駅下車、徒歩5分 京王井の頭線「東松原」駅下車、徒歩9分 【車で】駐車場が一応1台分ありますが、道がせまいエリアなのでご注意。 |
営業情報
| 業態 | 銭湯 |
|---|---|
| 住所 | 〒156-0042 世田谷区羽根木1−14−11 |
| 電話 | 03-3328-2574 |
| 公式web | https://www.setagaya1010.tokyo/guide/udagawa-yu/(せたがや銭湯) |
| 営業時間 | 15:50~24:30 |
| 休業日 | 月(祝日の場合は翌日休) |
| 料金 | 470円 |
お風呂情報
| 入り口形式 | 番台 |
|---|---|
| おすすめ風呂 | ジェット&バイブラバス、備長炭風呂 |
| 見どころ | 富士山のペンキ絵 |
| サウナ | – |
| 湯上り | レトロなマッサージ機あり。 |
| コインランドリー | あり |
地エネ情報
| 地エネ種類 | |
|---|---|
| 設備 | 薪ボイラ |
| 燃料 | 建築廃材 |
| 導入年度 | 従来より |
| コメント | 昔ながらの銭湯だから、昔ながらの薪ボイラでがんばっています。 |
