写真&アクセスマップ
2022年2月更新【閉店されたとのご連絡あり。】 「田舎で暮らすように滞在する」がコンセプト。清流・川辺川を中心に美しい自然に囲まれた五木村で、2011年に誕生した古民家の一軒宿。囲炉裏に縁側、庭先には丸太のベンチ、お風呂は薪焚き、バーベキューセット・炭・・・。こんな時間の使い方のできる旅ができたら素敵です! |
【車で】 国道445号線沿い、五木村宮園集落。八代から、人吉からいずれも約45分。 |
営業情報
業態 | 古民家宿泊所 |
---|---|
住所 | 〒868-0201 熊本県球磨郡五木村甲5436 |
電話 | 0966-37-2477 |
公式web | https://kumamoto.guide/spots/detail/4859 |
営業時間 | 要予約 |
休業日 | – |
料金 | 素泊まり2000円~ 格安で宿泊できます。 |
お風呂情報
温泉 | – |
---|---|
露天風呂 | – |
おすすめ風呂 | 自分で焚く薪風呂! |
サウナ | – |
食堂 | – |
館内施設 | – |
地エネ情報
地エネ種類 | ![]() |
---|---|
設備 | 薪焚き風呂釜 |
燃料 | 地元産の薪、チップ |
導入年度 | 2011年度 |
コメント | 素敵な古民家に泊まり、自分たちで料理をつくり、自分たちで風呂を焚く体験ができます。楽しそう! お客さんにちゃんと「薪風呂」を楽しんでもらう事も目的としていますので、宿泊料金に「お風呂の薪代を含む」と明記されているのです! |