写真&アクセスマップ
北アルプス・上高地への玄関口、梓川がまだ深い谷間を流れている位置にある良質な温泉です。2019年のリニューアルに合わせて、チップボイラーが導入されました。 |
【車で】 長野道「松本」ICより25分。R158の島々谷の入り口あたり、梓川の対岸です。 【電車で】 松本電鉄上高地線 終点「新島々」駅よりタクシー5分 |
営業情報
業態 | 日帰り入浴 |
---|---|
住所 | 〒390-1520 長野県松本市波田竜島3452 |
電話 | 0263-94-1126 |
公式web | https://ryushima-onsen.jp/ |
営業時間 | 10:00~22:00(最終受付21:00) |
休業日 | 月(祝祭日は翌日休) |
料金 | 510円 |
お風呂情報
温泉 | 源泉名:竜島温泉(りゅうしまおんせん) 泉質:アルカリ性単純温泉 無色透明でわずかに硫黄のかおりがする、良質な温泉です。 |
---|---|
露天風呂 | 露天ヒノキ風呂あり |
おすすめ風呂 | 広めの内湯と、梓川のせせらぎを感じる露天 |
サウナ | なし |
食堂 | 休憩コーナー、交流室(有料休憩室)、売店、マッサージコーナー |
館内施設 | 御食事処せせらぎ(ランチのみ) 11:30〜14:00 |
地エネ情報
地エネ種類 | ![]() |
---|---|
設備 | チップボイラー Gilles(オーストリア製)150kW (二光エンジニアリング) |
燃料 | 地元の未利用材チップ |
導入年度 | 2019年4月 |
コメント | 松本市の環境施策の一環として、当温泉のリニューアルに合わせてチップボイラーが導入されました。松本市のウェブサイトに紹介されています。リンクはこちら |