写真&アクセスマップ
| 種子島といえばもちろん「ロケット」ですが、「宇宙が丘公園」のほど近くにこんな温泉がありますので、ぜひお立ち寄りください。プールも併設し、地元の方がエクササイズに通っています。 | 
| 【車で】 宇宙が丘公園のある、南種子島町の山あいにあります | 
営業情報
| 業態 | 日帰り入浴+温泉プール | 
|---|---|
| 住所 | 〒891-3701 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上341 | 
| 電話 | 0997-26-2510 | 
| 公式web | http://www.town.minamitane.kagoshima.jp/institution/kawachionsen.html | 
| 営業時間 | 10:00~21:00 | 
| 休業日 | 火、年末年始(大晦日、元旦) | 
| 料金 | 300円 | 
お風呂情報
| 温泉 | 単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉) | 
|---|---|
| 露天風呂 | なし | 
| おすすめ風呂 | リーズナブルながら設備が充実し、超音波、ジャグジーなど一通り完備。家族風呂も。 | 
| サウナ | あり | 
| 食堂 | なし | 
| 館内施設 | 温泉プール併設 | 
地エネ情報
| 地エネ種類 |  木質バイオマス | 
|---|---|
| 設備 | 木質チップボイラー シュミット 450kW | 
| 燃料 | 島内産の木質チップ | 
| 導入年度 | 2007年3月 | 
| コメント | 離島で効果的な化石燃料削減策として、島内の木質チップを活用したチップボイラーが導入されています。 | 
