写真&アクセスマップ
アルプスの雄大な眺めを楽しめる日帰り温泉。「温泉ヨガ」の教室もさかんです。隣接の観光農園「みはらしファーム」では様々な体験アクティビティが充実、ダチョウがいます。また2019年より、敷地内にマウンテンバイク体験コース「C.A.B.TRAIL」がオープンし、日本随一のトレイルビルダーの手による初心者向けコースを楽しめるのがとてもオススメ。合わせてどうぞ。 |
【車で】 中央道「伊那」ICより5分 【電車で】 JR飯田線「伊那市」駅よりバス15分 みはらしの湯バス停で下車 |
営業情報
業態 | 日帰り入浴 |
---|---|
住所 | 〒399-4501 長野県伊那市西箕輪3480-1 |
電話 | 0265-76-8760 |
公式web | https://www.ina-city-kankou.co.jp/miharashinoyu/ |
営業時間 | 10:00~21:30 (最終受付20:30) |
休業日 | 第1・3・5火曜 |
料金 | 500円 |
お風呂情報
温泉 | 源泉名:まほら伊那羽広温泉 |
---|---|
露天風呂 | あり |
おすすめ風呂 | 雄大な景色を望む大浴場 |
サウナ | あり |
食堂 | あり |
館内施設 | 休憩室、マッサージチェア、売店。隣接して公園と、観光農園「みはらしファーム」、マウンテンバイクコース「C.A.B.TRAIL」、民宿、ホテル、レストランあり。 |
地エネ情報
地エネ種類 | ![]() |
---|---|
設備 | 木質ペレットボイラー 二光エンジニアリング RE-50N(580kW) |
燃料 | 地元・伊那産の木質ペレット |
導入年度 | 2017年 |
コメント | 地元・伊那の森林組合が生産するペレットを燃料し、ペレットボイラーが導入されました。伊那市内ではすでに多数の導入実績があり、みはらしの湯に隣接する「みはらしイチゴ園」のハウス加温にもペレットボイラーが使われています。 |