写真&アクセスマップ
地元特産の「丹波石」をふんだんに使った岩風呂と、「丹波焼」の陶板を使ったお風呂で、源泉掛け流しの温泉を楽しめる贅沢な温泉施設です。観光や登山の立ち寄りに最適。 |
【電車で】 JR福知山線「相野」駅よりタクシー15分、または神姫バス「こんだ薬師温泉行き」で約25分「こんだ薬師温泉」下車すぐ。 【車で】 中国自動車道「滝野社」ICより30分、舞鶴若狭自動車道「三田西」「丹南篠山口」ICよりいずれも約20分。 |
営業情報
業態 | 日帰り入浴 |
---|---|
住所 | 〒669-2153 兵庫県丹波篠山市今田町今田新田21番地10 |
電話 | 079-590-3377 |
公式web | http://yume-konda.com/ |
営業時間 | 10:00~22:00(最終受付21:30) |
休業日 | 火(祝日は営業) |
料金 | 700円 |
お風呂情報
温泉 | 泉質:アルカリ性単純弱放射能温泉(単純弱Rn泉) 地下1,300mの地層から湧出する30℃前後の食塩泉です。 効能豊かで保温効果に優れ、「温まる湯」と言われています。 |
---|---|
露天風呂 | 大露天風呂あり |
おすすめ風呂 | 男女週替わりで、丹波石の「岩風呂」、丹波焼の「陶板風呂」を楽しめます。 |
サウナ | あり |
食堂 | 1階レストラン(ランチ営業)、2階軽食コーナー(昼夜営業)があります |
館内施設 | 休憩所、リラクゼーションルーム、マッサージチェア、農産物直売所、丹波焼展示販売、おみやげコーナー、手作りアイス、手作り豆腐工房 |
地エネ情報
地エネ種類 | ![]() |
---|---|
設備 | 木質ペレットボイラー |
燃料 | 木質ペレット:地元NPO バイオマス丹波篠山が供給 |
導入年度 | 2016年5月 |
コメント | 丹波篠山市では、市役所や支所をはじめ複数の施設でペレットストーブやペレットボイラーが導入されています。そのうちの1つが、こちらの温泉のペレットボイラーです。 |