写真&アクセスマップ
クラウドファンディングによる資金とDIYによる手作りで、限界集落に伝わる良質鉱泉の共同浴場が復活しました。併設のレストラン「せせらぎ」と合わせて必ず立ち寄りたい、古くて新しい秘湯です。 |
【車で】 上信越道「下仁田」ICより30分。 |
営業情報
業態 | 日帰り入浴 |
---|---|
住所 | 〒370-2816 群馬県甘楽郡南牧村星尾1162 |
電話 | 090-4733-4939 |
公式web | https://hoshio-onsen.nanmokushoko.com/ |
営業時間 | 11:00~18:00 |
休業日 | 月(祝日の場合は翌日休) |
料金 | 800円 |
お風呂情報
温泉 | 源泉名:星尾温泉 木の葉石の湯 泉質:ナトリウム・カルシウム炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉 |
---|---|
露天風呂 | – |
おすすめ風呂 | 昔から大切にされてきた「木の葉石」の泉質を堪能する、木の浴槽 |
サウナ | – |
食堂 | レストラン「せせらぎ」併設。地元産の野菜や山菜をたっぷり楽しめます。名物「秘湯 ラムカレー」 |
館内施設 | 囲炉裏のある休憩室。 足を延ばせば、源泉地は裏山を200mほど登ったところ、「石灰華段丘」が見られる「塩水鉱泉」の跡地あり。 |
地エネ情報
地エネ種類 | ![]() |
---|---|
設備 | 薪ボイラー 長野県モキ製作所 MBG250 |
燃料 | 地元産の薪 |
導入年度 | 2018年9月 |
コメント | 薪ボイラー導入資金は、クラウドファンディングによって集まりました。導入されたボイラーは、世界に誇る国産の高性能薪ボイラー。ready forのページはこちら。https://readyfor.jp/projects/hoshio |