写真&アクセスマップ
|
2021年12月 閉店との情報あり。 盛岡の古い街並みの中、大慈清水や青龍水の水汲み場に清水が湧き、「あさ開」の酒蔵もあるエリアに溶け込むレトロな銭湯。 |
|
【電車で】 JR東北本線、盛岡の1つ隣の「仙北町」駅より徒歩20分、盛岡よりバス「茶畑」バス停より3分 【車で】 盛岡中心部東部 駐車場数台あり |
営業情報
| 業態 | 銭湯 |
|---|---|
| 住所 | 〒020-0822 岩手県盛岡市茶畑2丁目14−13 |
| 電話 | 019-622-8560 |
| 公式web | |
| 営業時間 | 14:00~22:00 日曜日は朝湯8:00~11:00も営業 |
| 休業日 | 月 |
| 料金 | 430円 |
お風呂情報
| 入り口形式 | 番台 |
|---|---|
| おすすめ風呂 | 薪で沸かし、備長炭とヒノキの入ったこだわりのお湯 |
| 見どころ | 金太郎のタイル絵、レンガ造りの煙突 |
| サウナ | なし |
| 湯上り | 古い街並みの散歩 |
| コインランドリー | あり |
地エネ情報
| 地エネ種類 | |
|---|---|
| 設備 | 薪ボイラー |
| 燃料 | 木工所や製材工場の廃材、おが粉 |
| 導入年度 | 従来より |
| コメント | 良質な井戸水を薪で沸かした、肌ざわりのソフトなお湯を楽しめます。 |
