写真&アクセスマップ
| 露天風呂と充実設備を備えた銭湯です。軟水の水質の良さと、ちょっと熱めの湯加減は、昔ながらの銭湯ならでは。 |
|
【電車で】 東武線、JR武蔵野線「南越谷」駅より徒歩13分 【車で】 広い駐車場あり |
営業情報
お風呂情報
| 入り口形式 | フロント |
|---|---|
| おすすめ風呂 | 露天風呂、薬湯、ジャグジー、半身浴、五右衛門風呂まであります。 |
| 見どころ | 見た目は四角い建物ですが、奥に宮造り部分の昔の建物がつながっています。 |
| サウナ | なし |
| 湯上り | ロビーのソファでテレビ観れます。ぶらさがり健康器代わりの吊り輪も…笑 |
| コインランドリー | なし |
地エネ情報
| 地エネ種類 | |
|---|---|
| 設備 | 薪ボイラー |
| 燃料 | 建築廃材 |
| 導入年度 | 従来より |
| コメント | 軟水を薪で沸かす水質にこだわっています。 |
