写真&アクセスマップ
露天風呂番付「西の横綱」である湯原温泉・砂湯の露天風呂は、無料開放の混浴でのびのび楽しめる。温泉街も楽しく、ホテルや旅館も充実。歴史と魅力ある湯原温泉はいま、ゼロエミッションの温泉郷としても注目の取組を行っています。 |
【車で】 米子自動車道「湯原」ICより5分 【バスで】 新幹線「岡山」駅、JR姫新線「中国勝山」駅(勝山バスセンター)より、「湯原温泉」行きバスあり。※各宿泊施設の送迎バスは、バイオディーゼル車! |
営業情報
業態 | 温泉街 |
---|---|
住所 | 〒717-0402 岡山県真庭市湯原温泉 |
電話 | |
公式web | http://www.yubara.com/ |
営業時間 | ※各温泉施設の情報をご確認ください。 |
休業日 | |
料金 |
お風呂情報
温泉 | ※各温泉施設の情報をご確認ください。 |
---|---|
露天風呂 | |
おすすめ風呂 | |
サウナ | |
食堂 | |
館内施設 |
地エネ情報
地エネ種類 | ![]() ![]() |
---|---|
設備 | 廃食用油リサイクル設備/バイオディーゼル送迎バス、ロンドンタクシー! |
燃料 | 湯原温泉の各旅館の廃てんぷら油 |
導入年度 | 2004年頃 |
コメント | 湯原温泉は源泉かけ流し、自然湧出の理想的な温泉で、完全な自然エネルギーによるものです。が、温泉街としてゼロエミッションを推進し、各旅館の廃てんぷら油をリサイクルしたエコ・バイオディーゼルを送迎車に利用する取組が実現されました。中でも面白いのは、「プチホテルゆはらリゾート」で楽しめる、バイオディーゼルで動くロンドンタクシーでの送迎と観光案内!真庭市のバイオマス産業都市としての様々な活動の一角を担っています。 |