写真&アクセスマップ
美しい飛騨川沿いのドライブで立ち寄りたい、道の駅併設の天然温泉。白川の名物、白川茶を無料試飲すると美味しい、なんと敷地内にお茶加工場が併設。白川ハム工場も併設。充実しています。 |
【車で】 R41沿い、道の駅美濃白川内 【電車・バスで】 JR高山本線「白川口」駅よりタクシー、または濃飛バス白川中央線「道の駅ピアチェーレ」下車。 |
営業情報
業態 | 日帰り入浴+道の駅 |
---|---|
住所 | 〒509-1107 岐阜県加茂郡白川町河東3500−1 |
電話 | 0574-75-2146 |
公式web | https://roadside-minoshirakawa.co.jp/ |
営業時間 | 10:00~21:00 |
休業日 | 水 |
料金 | 550円(2019年10月改定) |
お風呂情報
温泉 | 源泉名:新白川温泉 泉質:アルカリ性単純硫黄泉 ※地下1500mから汲み上げた源泉を100%で楽しめます。 |
---|---|
露天風呂 | あり |
おすすめ風呂 | タイルの色彩がきれいな広い内湯、家族風呂もあり |
サウナ | なし |
食堂 | あり:道の駅にカフェ、レストラン、軽食なんでもあり。 |
館内施設 | 道の駅に白川茶工場、白川ハム工場、白川野菜村など併設 |
地エネ情報
地エネ種類 | ![]() |
---|---|
設備 | ペレットボイラー 二光エンジニアリング RE-20B(232kW) |
燃料 | 地元産「飛騨高山ペレット」 |
導入年度 | 2011年12月 |
コメント | 林業がさかんで、木質ペレットの生産、利用も多い飛騨エリアのペレットボイラー導入施設です。 |