写真&アクセスマップ
※写真は銭湯組合ウェブサイトより引用 富士山へ向かう道中の都留市にある銭湯。2015年リニューアル、コンパクトながら洗練された各設備と、アツいサウナ、冷たい水風呂が纏まっています。 |
【車で】 都留の中心部、R139の一本裏手です。駐車場あり。 【電車で】 富士急行「谷村町」駅より徒歩3分。 |
営業情報
業態 | 銭湯 |
---|---|
住所 | 〒402-0053 山梨県都留市上谷4-3-7 |
電話 | 0554-43-3727 |
公式web | https://yamanashi.k-o-i.jp/koten/taianonsen/ |
営業時間 | 9:00~22:00 |
休業日 | 第1・3月曜日 |
料金 | 430円 |
お風呂情報
入り口形式 | 要確認 |
---|---|
おすすめ風呂 | なし |
見どころ | 深めでよく温まる浴槽 |
サウナ | あり |
湯上り | お隣りに良さそうなお食事処・居酒屋が。 |
コインランドリー | – |
地エネ情報
地エネ種類 | ![]() |
---|---|
設備 | 薪ボイラー |
燃料 | 地元製材所の端材など |
導入年度 | 従来より |
コメント | 駐車場の奥の薪置き場をみると、製材端材の背板などが束になっている。この地で林業が行われ、製材されていることの証。 |