写真&アクセスマップ
妙高高原にある老舗の温泉ホテル。赤倉温泉の良質な天然温泉と、冬はスキー、夏は登山や避暑を楽しめる絶景リゾート。ゲレンデから一目でわかる、赤い屋根と塔のある特徴的な建物が赤倉観光ホテルです。 |
【車で】 上信越道「妙高高原」ICより10分 【電車で】 妙高はねうまライン北しなの線「妙高高原」駅より送迎バス、タクシー15分 |
営業情報
業態 | 温泉ホテル・リゾートホテル |
---|---|
住所 | 〒949-2102 新潟県妙高市大字田切216 |
電話 | 0255-87-2501 |
公式web | https://www.akr-hotel.com/ |
営業時間 | 入浴時間6:00~24:00 日帰りプランは要確認 |
休業日 | 無休 |
料金 | レストラン&温泉プラン 5,250円~ 1泊2食付 17,500円程度~各種プラン |
お風呂情報
温泉 | 源泉名:赤倉温泉( 妙高山北地獄谷) 泉質:炭酸水素塩泉・硫酸塩泉 ※2つの泉質を併せ持つ効能の高い温泉 |
---|---|
露天風呂 | あり |
おすすめ風呂 | 露天風呂、内風呂ともに高台の立地ならではの抜群の眺望 |
サウナ | あり |
食堂 | レストラン3つ、カフェテラス、ベーカリー、お寿司屋さんあり。 |
館内施設 | グランドピアノのあるロビーラウンジ、アクアテラス、温泉スパ、ウェディングチャペル、バンケットルーム、ライブラリー、ギャラリー、会議室、休憩室、テニスコート、スキー場併設、ゴルフ場併設 |
地エネ情報
地エネ種類 | ![]() ![]() |
---|---|
設備 | 排熱回収型ヒートポンプ サイエンス社 ecoマルチヒーポン SCV-030WS |
燃料 | 電力を使います |
導入年度 | 2009年11月 |
コメント | 温泉のほうは自然湧出、源泉掛け流しの理想的な地エネですが、補助設備としてヒートポンプが導入されています。設備を手掛けたサイエンス社のwebサイトにシステムの解説が載っています。こちら。www.science-inc.jp |