写真&アクセスマップ
| 松山駅前にそびえる商業ビルの中にある充実の温泉施設。これが「現代の湯治場」か、各種温泉設備の充実ぶりだけでなく、休憩室、仮眠室、喫茶や食事処も整い、驚異的コスパで利用できる。早朝~深夜営業しているが、仮眠でいいので宿泊利用したいのにできないのが残念。併設する立体駐車場の屋上に、国内最大規模の太陽熱温水器が設置されている。 | 
| 【電車で】 JR予讃線「松山」駅前。 【車で】立体駐車場完備。 | 
営業情報
| 業態 | スーパー銭湯 | 
|---|---|
| 住所 | 〒790-0066 愛媛県松山市宮田町4(JR松山駅前) | 
| 電話 | 089-998-3300 | 
| 公式web | https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/ | 
| 営業時間 | 5:00~26:00(翌2:00) 月曜日のみ朝10:00開店 | 
| 休業日 | 年中無休 | 
| 料金 | 平日650円、土日祝700円 | 
お風呂情報
| 温泉 | 道後温泉最深1700mから汲み上げる、2種類の源泉。 壱号泉:含弱放射性ナトリウム塩化物泉(壷の湯、炭酸の湯など) 弐号泉:アルカリ性単純弱放射能線(主浴槽「椿の湯」で源泉掛け流し。硫黄の香る美肌の湯) | 
|---|---|
| 露天風呂 | あり | 
| おすすめ風呂 | 源泉掛け流し主浴槽のほか、西日本最大級の炭酸泉、歩行湯、薬湯、壷湯、ほぐし湯…背後には東京銭湯の富士山のペンキ絵が巨大スケールで。 | 
| サウナ | あり:熱波「蒸し処」でスタッフが熱波を煽いでくれる(週末限定) | 
| 食堂 | あり:朝昼晩のごはん、軽食、スイーツやお酒も充実 | 
| 館内施設 | 岩盤浴、喫茶・食事処、各種リラックスルーム、マンガ読み放題、マッサージサロン、ヘアカット…これぞ「現代の湯治場」。さらに商業施設多数隣接。 | 
地エネ情報
| 地エネ種類 |  太陽熱 | 
|---|---|
| 設備 | 太陽熱温水器 335パネル、集熱面積901m2 | 
| 燃料 | – | 
| 導入年度 | 2012年2月 | 
| コメント | 温浴施設における国内最大規模の太陽熱利用システム、Google航空写真でも見える圧巻の屋上です。導入を手掛けた富士エネルギー社のウェブサイトに事例として掲載されています、こちら。www.fujiene.com/ | 
