写真&アクセスマップ
この地にふさわしい(!?)、インパクトのある温泉施設です。神社様式の屋根、随所にオロチのオブジェ、ラウンジの天井に舞う大蛇をイメージした照明。温泉設備は充実しており、温泉プールも追加料金なしで利用できますので、健康増進しちゃいましょう。 |
【車で】 松江自動車道「木次三刀屋」ICより10分 【電車で】 JR木次線「木次」駅より歩けます(30分ほど) |
営業情報
業態 | 日帰り入浴 |
---|---|
住所 | 〒699-1332 島根県雲南市木次町木次952番地4 |
電話 | 0854-42-9181 |
公式web | http://www.web-sanin.co.jp/spa/orochi/ |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付20:30) |
休業日 | 水 |
料金 | 510円 (プールも含め全部利用できます。) |
お風呂情報
温泉 | 泉質:ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉 |
---|---|
露天風呂 | あり |
おすすめ風呂 | 神社建築様式の「木の湯」、八俣大蛇をイメージした荒々しい石材の「石の湯」が、男女週替りです。 温泉プールも楽しめます(水着・キャップ着用) |
サウナ | あり |
食堂 | あり 11:00~17:30 |
館内施設 | 休憩室(和室)、ラウンジ、売店、自動販売機コーナー |
地エネ情報
地エネ種類 | ![]() |
---|---|
設備 | 木質チップボイラー |
燃料 | 森林整備による林地残材+市民参加型林地残材収集による、木質チップ |
導入年度 | 2015年 |
コメント | ヒートポンプ設備が元々導入されていましたがバックアップに成り下がり、主役は本当の地域エネルギーであるチップボイラーに置き換わっています。燃料の供給を手がけるグリーンパワー雲南のウェブサイトはこちら。 www.gp-unnan.com |