写真&アクセスマップ
| 昭和レトロな銭湯の中でも特に立派な造りで、高い格天井の脱衣所、3つの浴槽がある広い浴室、中庭と池の鯉を眺める縁側、どれをとっても素晴らしく、贅沢を味わえる貴重な銭湯です。 | 
| 
【電車で】 JR常磐線「三河島」駅より徒歩7分 【車で】 近くにコインパーキングはありますが、狭いエリアなのでご注意。  | 
営業情報
| 業態 | 銭湯 | 
|---|---|
| 住所 | 〒116-0014 荒川区東日暮里3−22−3 | 
| 電話 | 03-3891-4637 | 
| 公式web | http://arakawa-sento.jp/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E6%B9%AF/(あらかわ銭湯) | 
| 営業時間 | 15:00~24:00 | 
| 休業日 | 月 | 
| 料金 | 470円 | 
お風呂情報
| 入り口形式 | 番台 | 
|---|---|
| おすすめ風呂 | 深アツ湯・超音波ジェット・実母散薬湯と、3つの浴槽を楽しめます。 | 
| 見どころ | 富士山のペンキ絵(西伊豆)には、水上飛行機と、ニンジンに跨ったウサギが飛んでいます(笑) 鯉のタイル絵と、モザイクタイル絵(男湯:湖とヨット、女湯:草原と鹿)、なんと3種類の銭湯アートが楽しめるのです。  | 
| サウナ | – | 
| 湯上り | 縁側に出ると、中庭の池の鯉が涼しげです。 ブックコーナーもあり、本や雑誌を楽しめます。  | 
| コインランドリー | あり | 
地エネ情報
| 地エネ種類 | |
|---|---|
| 設備 | 薪ボイラー | 
| 燃料 | 建築廃材 | 
| 導入年度 | 従来より | 
| コメント | 薪と都市ガスを併用しています。 | 
