コンテンツへスキップ
業態 |
温泉旅館+日帰り入浴 |
所在地 |
長野県 |
地エネ種類 |
木質バイオマス + 太陽熱 |
南アルプスの懐奥深い南信州の秘境・大鹿村にある、天空の湯殿と呼ばれる露天風呂のある温泉旅館です。登山の拠点にも、歴史と自然の観光の宿にもピッタリです。 |
業態 |
銭湯 |
所在地 |
台東区日本堤 |
地エネ種類 |
太陽熱利用 |
老舗ながら新しい、全国屈指のエコ銭湯!その秘密は、屋上に張り巡らされた太陽熱温水器と、お肌にやさしい軟水にあり。「あしたのジョー」の像が立つ日本堤の町にあります。 |
業態 |
銭湯 |
所在地 |
東京都台東区三ノ輪 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
にぎやかな三ノ輪駅周辺から裏手に入った閑静な一角にある、レトロで個性的な銭湯です。 |
業態 |
温泉旅館+日帰り入浴 |
所在地 |
新潟県糸魚川市 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
山ふところに抱かれた美しい秘湯のお宿。ペレットボイラー導入によるコストダウン分を、利用料金で還元してくれているとは、ありがたい!地球とお財布にやさしい、地エネの湯です。 |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
新潟県佐渡市 |
地エネ種類 |
 木質バイオマス/その他 |
佐渡島の中心、両津港やトキ保護センターからほど近い里山の懐にある日帰り温泉です。木質チップボイラに加え、廃てんぷら油も燃料とされているなど、意欲的です。 |
業態 |
温泉旅館+日帰り入浴 |
所在地 |
新潟県佐渡市 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
佐渡島の中央部に位置する源泉掛け流しの温泉。佐渡島で唯一、地震時の津波浸水被害予想地外の内陸部に位置する温泉宿泊施設という意味でも、地元のみなさんに安心を提供する地エネの湯です。 |
業態 |
日帰り入浴+コテージ宿泊 |
所在地 |
東京都あきる野市 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
東京・武蔵野を抜け、秋川の清流の瀬音が聞こえはじめるところにあるのが、「瀬音の湯」です。日帰り温泉入浴だけでなく、宿泊もお食事も充実した温泉旅行が楽しめます。 |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
東京都檜原村 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
東京都とは思えない自然豊かな檜原村で、豊かな四季の彩りの中、ハイキングや釣りなどのアウトドアの帰りに立ち寄りたい温泉です。併設の「川遊び広場」では清流に驚くことでしょう。 |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
東京都奥多摩町 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
東京都有数のアウトドアの拠点である、奥多摩駅から徒歩10分の大人気の温泉です。登山、渓流釣り、マウンテンバイク、ラフティング、キャンプ、バーベキュー…楽しい一日の締めくくりは、もえぎの湯に決まっています。ただし、人気すぎるので混雑にご注意。入場制限となったら、まずは足湯をお楽しみ下さい。 |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
福島県 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
糸桜里の湯(しおりの湯と読みます。)は、眼下に会津平を一望し、東に雄大な磐梯山を望むロケーションに恵まれたスパリゾート。湯量豊かな温泉は、ペレットボイラで加温されています。 |