コンテンツへスキップ
業態 |
銭湯 |
所在地 |
船橋 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
「今日の入浴は、明日への健康」とのキャッチフレーズが掲げられた、薬湯の銭湯です。 |
業態 |
銭湯 |
所在地 |
松戸市北小金 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
露天風呂からサウナまで設備充実の「近代浴場」が銭湯価格で楽しめるのでかなりオススメです。いつも常連さんで賑わっています。浴槽がたくさんありますが、薪ボイラの熱で賄われています。 |
業態 |
銭湯 |
所在地 |
稲毛 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
京成千葉線の線路沿いにある銭湯です。あつめのお湯、富士山のペンキ絵。 |
業態 |
銭湯 |
所在地 |
検見川 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
検見川町が漁師町だった頃から100年近い歴史のある宮造り建築の銭湯で、きれいな井戸水を薪で沸かしたお湯にこだわりがあります。 「奇跡の一本松」のペンキ絵でも有名になりました。 |
業態 |
銭湯 |
所在地 |
東京都豊島区巣鴨 |
地エネ種類 |
 太陽熱+ヒートポンプ |
巣鴨駅からすぐのビル半地下にある、ソーラーヒートポンプ設備の銭湯です。ヒートポンプは電力を要しますが省エネ設備で、それ以上に、適温に温められお肌にやさしい軟水風呂となっていることも魅力的です。 |
業態 |
銭湯 |
所在地 |
東京都足立区千住 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
北千住の商店街の一角にある銭湯。荒川の土手にもほど近く、銭湯ランナー歓迎(荷物の一時預かり可能)。昔ながらの宮造り建築の、薪で温めた銭湯です。 |
業態 |
銭湯 |
所在地 |
東京都立川市 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
昔ながらの宮造り建築で、ホスピタリティの高い銭湯です。薪で沸かしたお湯と、大きな煙突がシンボルです。 |
業態 |
銭湯 |
所在地 |
東京都立川市 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
立川駅からも歩ける距離です。鉢植えのお花がたくさんの気持ちのいい銭湯です。薪で沸かしたお湯でゆっくり温まれます。 |
業態 |
銭湯 |
所在地 |
東京都昭島市 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
昭島のおいしい井戸水を、薪で沸かした気持ちのいい銭湯です。東中神駅からほど近く、奥多摩方面のアウトドア帰りの立ち寄りにも良いでしょう。看板ネコちゃんがいるのですが、今回訪問時はテーブルの下に隠れてしまっていて、写真が撮れませんでした。 |
業態 |
銭湯 |
所在地 |
東京都世田谷区代田 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
昔ながらの薪で沸かした、あつ湯の銭湯です。富士山のペンキ絵が楽しめます。 |