たつの湯 (練馬区) 業態 銭湯 所在地 大泉学園 地エネ種類 木質バイオマス 東京を代表する名銭湯の1つ。白とピンクに塗られた破風、妻壁と、その真正面に煙突が来る優美なファサードは他に類がない。こんな魅力的な銭湯で薪のアツ湯を楽しむのは格別で、遠方からでもぜひ一度は入りに行きたい。
えびす湯 (北区) 業態 銭湯 所在地 飛鳥山公園 地エネ種類 木質バイオマス 昔ながらの番台で宮造りの銭湯ですが、王子駅から3分、飛鳥山公園に隣接で銭湯ランナー歓迎、深夜まで営業している、極めて便利な現役銭湯です。
浩乃湯(こうのゆ) 業態 銭湯 所在地 埼玉県和光市 地エネ種類 木質バイオマス 和光市が誇る大変美しい宮造り銭湯。映画やテレビのロケにも度々使われている、ザ・昭和レトロ銭湯の代表格。天然地下水を薪で沸かしたアツ湯が気持ちいい。
大和湯(三郷市) 業態 銭湯 所在地 埼玉県三郷市 地エネ種類 木質バイオマス 昔ながらの東京銭湯の風情で、富士山のペンキ絵もみごと。八潮や三郷では真新しい街並みが増えた印象ですが、銭湯集積地・東京都足立区にも近接したこのエリアでは、昔ながらの雰囲気が残っていますね。
三吉湯(桐生) 業態 銭湯 所在地 群馬県桐生市 地エネ種類 木質バイオマス 美しい洋風のレトロなファサードが魅力的。一歩入れば、そこにまず食堂『桐巨木』(きりのき)が併設されており、元料理人のご主人が腕を振るっています。お風呂は薪焚きのやわらかいお湯と、富士山のペンキ絵。ここのご近所さんが羨ましくなるほど素敵な銭湯です。
帝国湯(三河島) 業態 銭湯 所在地 荒川区東日暮里(三河島駅より) 地エネ種類 木質バイオマス 昭和レトロな銭湯の中でも特に立派な造りで、高い格天井の脱衣所、3つの浴槽がある広い浴室、中庭と池の鯉を眺める縁側、どれをとっても素晴らしく、贅沢を味わえる貴重な銭湯です。