コンテンツへスキップ
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
東京都檜原村 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
東京都とは思えない自然豊かな檜原村で、豊かな四季の彩りの中、ハイキングや釣りなどのアウトドアの帰りに立ち寄りたい温泉です。併設の「川遊び広場」では清流に驚くことでしょう。 |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
東京都奥多摩町 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
東京都有数のアウトドアの拠点である、奥多摩駅から徒歩10分の大人気の温泉です。登山、渓流釣り、マウンテンバイク、ラフティング、キャンプ、バーベキュー…楽しい一日の締めくくりは、もえぎの湯に決まっています。ただし、人気すぎるので混雑にご注意。入場制限となったら、まずは足湯をお楽しみ下さい。 |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
福島県 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
糸桜里の湯(しおりの湯と読みます。)は、眼下に会津平を一望し、東に雄大な磐梯山を望むロケーションに恵まれたスパリゾート。湯量豊かな温泉は、ペレットボイラで加温されています。 |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
山形県 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
澄んだ日には鳥海山を望む露天風呂が爽快!堀削深度1271mより湧き出る、約1千万年前の海水温泉です。35℃前後の源泉を自然に優しいバイオマス・ペレットボイラを使用し 42℃前後に暖めて使用しています。 |
業態 |
日帰り入浴+ホテル+コテージ宿泊 |
所在地 |
山形県真室川町 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
霊峰・月山を望むロケーションに、森林トロッコ列車の走る体験の森。豊かな自然を満喫しながら、各種体験イベントもあります。楽しんだあとは、チップボイラーで温めた温泉が待っています。 |
業態 |
温泉旅館+日帰り入浴 |
所在地 |
岩手県盛岡市 |
地エネ種類 |
木質バイオマス+太陽光発電 |
ご覧下さい、この一面のソーラーパネル。石川啄木のふるさとの地にあるのどかな温泉施設が、震災を経て…地域に根ざした独立型エネルギー供給施設として進化を遂げました。 |
業態 |
日帰り入浴+ホテル |
所在地 |
北海道雨竜郡北竜町板谷163-2 |
地エネ種類 |
 温泉熱利用+ヒートポンプ |
日本一のひまわりの里、北竜の中心にあるメルヘンチックな温泉施設。メインのひまわり畑から、道の駅、農産物直売所、ホテルまで一ヶ所にまとまった広大な施設です。真夏のひまわりの季節にはぜひお立ち寄りください。 |
業態 |
日帰り入浴+ホテル |
所在地 |
北海道芦別市 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
北海道で唯一の国民保健温泉地となっており、大自然に囲まれた広大な敷地に、さまざまな施設が充実しています。山深く空気は澄み渡り、「星のふるさと芦別」と呼ばれるほどの満天の星空が待っています。 |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
北海道美幌町 |
地エネ種類 |
木質バイオマス |
北海道一のドーム屋根と切妻屋根の温泉です。レストランや休憩室が充実していて1日ゆっくりできます。福祉風呂(個室)のサービスもあります。 |
業態 |
日帰り入浴 |
所在地 |
栃木県今市 |
地エネ種類 |
太陽光発電 |
川原の広い敷地に、ばーんと太陽光パネルが現れます。広くて快適な館内の電力を太陽光発電で賄っている地エネの湯です。 |