鷹の湯(飛騨高山) 業態 銭湯+ゲストハウス 所在地 岐阜県高山市 地エネ種類 木質バイオマス 飛騨高山市内の山すそに広がる古い町並みに溶け込む、昔ながらの銭湯。と思いきや最先端の取り組みをしていて、お風呂は人工炭酸泉、ペレットボイラー導入、宿泊も可能で海外からのお客さんも多い、とっても今風な銭湯でもあるのです。
源泉野天風呂 那珂川「清滝」 業態 日帰り入浴 所在地 福岡県那珂川町 地エネ種類 木質バイオマス 博多の中心からもそう遠くないこの場所に、こんなにものどかで美しい環境があり、源泉野天風呂を楽しめるなんて信じられません。古民家風の立派な建物で、高い天井と現し梁が魅力的。温泉もお食事ものんびり楽しんで下さい。
かのせ温泉 赤崎荘 業態 温泉旅館 所在地 新潟県阿賀町 地エネ種類 木質バイオマス+ヒートポンプ 阿賀野川上流、奥阿賀遊覧船で麒麟山の景観を楽しめる阿賀町に3つある温泉のうちの1つ。高台にあるため眺めがよく、大きな窓の展望風呂が最高。また温泉・給湯・空調それぞれにエコ設備が導入されている再エネ複合施設としても注目です。
ゆ~ゆうランド 花椿 業態 日帰り入浴 所在地 富山県南砺市井口 地エネ種類 木質バイオマス 昔から砺波平野を潤してきた赤爺溜池のほとり、里山風景に溶け込む古民家風の建物で、外観、内観、お風呂もとても雰囲気のよい温泉です。
江北湯 (足立区) 業態 銭湯 所在地 足立区江北 地エネ種類 木質バイオマス 昔ながらの宮造り建築が美しい銭湯です。軟水を薪で沸かした、お肌にやさしいお湯でよく温まります。Googleインドアビューで内観が見れます。
たつの湯 (練馬区) 業態 銭湯 所在地 大泉学園 地エネ種類 木質バイオマス 東京を代表する名銭湯の1つ。白とピンクに塗られた破風、妻壁と、その真正面に煙突が来る優美なファサードは他に類がない。こんな魅力的な銭湯で薪のアツ湯を楽しむのは格別で、遠方からでもぜひ一度は入りに行きたい。